人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「狂うひと」   

昨日のブログにも書いたけど、先日図書館で借りてきた「狂うひと」を読んでいる。

(副題:「死の棘」の妻 島尾ミホ)

作者は、ノンフィクション作家の梯久美子。

昨年度の読売文学賞の評論・伝記賞を授賞した作品だ。

だいぶ前に図書館に予約を入れていたのだが、すっかり忘れたころに回って来た。

予想外の666ページという厚さに圧倒され読む気を失っていたが、おととい観た映画の原作者が島尾ミホという偶然。俄然興味が湧いた。

だが、時すでに遅し。明日、返却しなくてはいけない(惜)

第一章の「戦時下の恋」を読み終えるのが、精一杯か。

「戦時下の恋」の話は、映画そのまんまだ。


-序章「死の棘」の妻の場合-

「そのとき私は、けものになりました」で、本は始まっている。

梯さんの取材に応じた晩年のミホの言葉だ。

けものになったのは、昭和299月、夫の日記を見たとき。
日記には他の女性との情事が綴られていた。

髪を逆立て、うなり声をあげ、四つ這いで畳の上を這いまわる。

ゥワァァ--ッと、まるでライオンのように。

正気を失ったミホは、そのときから家事も育児も放棄し、昼夜の区別なくひたすら夫をなじり詰問を繰り返す。

狂気の沙汰のミホとの壮絶な日々を綴った「死の棘」は読んだことはないが、内容はなんとなく知っている。

妻が入院した精神科閉鎖病棟で共に暮らしたり、退院後もなじられ罵倒され問い詰められる日々……。
身から出た錆とはいえ、そんな夫に同情した。

だが、実際はそれほど単純な話でもなかったようだ。

そもそも、自らの浮気を綴った日記を妻の眼に触れるところに置くだろうか。
それも机の上に広げて。

小説家として名を成したかった島尾敏雄陰謀説?もあるらしい。

夫が仕掛け、それにうまく妻がかかった。壮絶な夫婦愛として、小説はヒットした。

まさかね。

ともかく、浮気は事実だし妻がライオンになったのは確かなようです。



一緒に借りたのは、荻原浩の「海の見える理髪店」

こちらは、前回の直木賞受賞作。

鼻の奥がツンとする、ほのぼのした話だ。

一瞬、重松清かと錯覚した。

「狂うひと」_a0108328_16214821.jpg


by masayama-chan | 2017-08-10 16:22 | Comments(2)

Commented by チヒロ at 2017-08-11 21:34 x
う~む・・マサさんは「読ませ」ますねえ~。
梯久美子さん、島尾夫妻、荻原浩さんらはともかく、マサさんの文章にも引き込まれます。
このブログに載った文が、いつか本になさると良いなあ、とつくづく思います。
Commented by masayama-chan at 2017-08-12 20:13
チヒロさんへ(マサ)

まぁ、そんなに褒めていただいてありがとうございます。
娘からは、「お母さんのブログって、読む人いるの?」と言われています(苦笑)
写真も少ないし(ヘタだし)、本人以外にはつまらない内容だとか。アチャですね(≧▽≦)

「狂うひと」は読み切れなかったので、また借りようかと思っています。

<< 雨上がりの神代植物公園 「海辺の生と死」 >>