人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「とんび」と「くまちゃん」   

「とんび」と「くまちゃん」_a0108328_20572879.jpg
「とんび」と「くまちゃん」
動物園の話じゃありませんよ。
先日図書館で借りてきた本のタイトル。
今同時進行で読んでいる。
どちらを手にとるかは、そのときの気分次第。


「とんび」は重松清著。
「この子は鷹だ。とんびが鷹を生んだのだ――。
いつか息子は、自分の背中を乗り越えるだろう。
額に汗して生きる父の、長い人生の旅路。
魂が涙する、父親物語の最高傑作」(帯より)

帯を読んだだけで、話の内容がだいたい判るでしょ?言うまでなく、父子の愛と絆の物語だ。

重松清の作品はだいたい読んでいて、とても好きな作家の一人だけど、この本を読んで思ったのは、
「ちょっと飽きた」

もちろん、とても素敵なお話です。
父子の愛情が、周りの人々のやさしさが、温かくて切なくて、ホロッとさせられる。
でも、「感動させてあげましょう」という作為が見え隠れして、「もう、いいよ~」と思ってしまうのは、たぶん私だけでしょう(苦笑)

「くまちゃん」のほうは、角田光代サン。
「くまちゃん」は、主人公・苑子がお花見の席で出会った男。
くまのTシャツを着てたので、「くまちゃん」

第一話では苑子は「くまちゃん」にふられるが、第二話では「くまちゃん」がゆりえにふられる。
第三話では、ゆりえが……
というように、失恋の連鎖で構成された連作短篇集。

「みんながふられる小説」なのに、読んでいて悲しくも暗くもない。
本の中とはいえ、人がふられるのは、案外楽しいことかもしれないね(意地悪だよ)

角田さんの本で、私の好きなベストスリーは、
・対岸の彼女
・森に眠る魚
・八日目の蝉

その次の次の次あたりに、ランキングしようか。


「とんび」と「くまちゃん」_a0108328_20574715.jpg
ところで、昨日、銀行へ行った帰り、駅前のGホールの前を通りかかると、こんな看板が。

おぉ、子供たちの出身中学の吹奏楽部による演奏会ではないの♪
始まっていたけど、ちょっと中に入ってみた。



歌劇に、グレンミラー、ビートルズナンバー、アニメ・メドレー。
プロのようにはいかないけど、充分楽しめた。
なにより、子供たちが一生懸命演奏している姿がいい。

最後に、卒業した3年生が前に出て手を繋ぎ、「ベストフレンド」を歌った。
涙をぬぐう生徒もいて、私も泣きそうになった。
次女がこの中学を卒業して、8年になる。

by masayama-chan | 2010-04-01 21:04 | 本だな | Comments(6)

Commented by 紅蓮 at 2010-04-01 22:19 x
あ~、わかるなあ。私も重松清さんの小説、すごく好きでけっこう読んでいるのだけど、最近、あきたと感じることがある。
こんなことこっそりとしか書けないけど、もうちょっと厳選して数少なく書いたらよいのにと思うことも。
角田光代さんは、どちらかというとエッセイの方が好かも。

吹奏楽部の演奏聴きにいったんですね。私は今年は行かなかったけど、土曜日にあるときは、よく行っていました。もう誰も知っている人がいなくなってからも。娘が吹奏楽部だったので。最後は一昨年だったかな。行くと、いつも感動します。
なぜいつも見に行っていたかというと、娘が中3の時のの最後のコンサートに、私は行けなかったのよね。抜けられない用事があって。それが今でも心残りです。
Commented by hyokkorijima at 2010-04-01 23:45
 マサさん、29日のブログ良かった。クスリと笑ってしんみりもして、私も娘が嫁いだら電柱の影あたりから覗きそうだわ(笑)ご主人のジレンマもなんかいいなあ~。
 ところで相変わらず読書家ですね。角田さんの「8日目の蝉」はNHKで壇れいさんが主演だったわね。
 紅連さんと同じく角田さんのは私もやっぱりエッセイの方が好き。でも今度マサさんに騙されてみるね(笑)
 私は今、亀山早苗さんの「妻と恋人」というのを呼んでいます。帯の文句がスゴイです。「大事なのは妻だけど愛しているのはキミだよ」もっと春らしい?の読もうか~。毒薬だよハハハ(汗)
Commented by 紅蓮さんへ(マサ) at 2010-04-02 20:42 x
そうそう、Jちゃんは吹奏楽部だったよね。2年のとき同じクラスだったから知ってたよ。私も、娘たちの大事な場面に居合わせてあげられなかったことが、何度もあります。それって引きずるのよね。案外、子供の方は気にしていなかったりするのだけど。

私はたまたま通りかかって初めて聴いたのだけど、思っていたよりずっと上手で感激しました。平日だったから客席の埋まり具合は3分の2くらいだったかな。たくさんの人に聴いて欲しいと思った。
指導は私の知っているR先生じゃなくて、温和そうな男性教諭だった。校長も前年赴任したという女の方。知ってる先生は、もういないのかしらね。
Commented by ひょっこりさんへ(マサ) at 2010-04-02 20:53 x
「部屋を見に行ってもいい?」と聞くと、「片付いたらね」って言うの。果たして、いつ片付くのやら。だから、覗くしかないじゃん(苦笑)

なになに、「大事なのは妻だけど愛しているのはキミだよ」ですと。
聞き捨てならないセリフだわ。ぜひ読んでみたい。そういえば、亀山早苗さんって、婦人公論に連載してましたよね。さっそく図書館に予約しようっと。でも、毒薬、図書館に置いてある?

角田さんの本、「つまらない」という人もいるので、騙されなくて大丈夫(どういう意味よ)
どちらかというと、内向的な作品が多いよね。私は内向的な人間なんで惹かれるんだと思うの。
最後に、壇れい、キレイ過ぎ!
Commented by hyokkorijima at 2010-04-05 00:13
 あのう~マサさん、たぶん「妻と恋人」図書館にはないと思います。毒薬だもの(笑) 亀山早苗さんという人は、不倫をする男たちとか、そういう類のルポルタージュの得意な人ですよね。私より年下よ(意味あるか?) 読みたくなったら言ってください。まわしますよ~毒薬・毒薬(大笑い)
Commented by ひょっこりさんへ(マサ) at 2010-04-05 18:43 x
ひょっこりさん、ありがとう~。
図書館へ行ったら一応検索してみるね。本の名前、「毒薬」と覚えちゃいそうだけど。
亀山さん、現在は婦人公論に「渇望」というルポを連載しているよね。こういうテーマが得意なのかな(どういうテーマよ)
ルポを読むと、「こんな人がホントにいるのかな」と思うけど、きっといるんだね。

<< 「More light」 新生活スタート! >>