人気ブログランキング | 話題のタグを見る

停電!   

昨日の3時ごろ、激しい雷雨のあと、突然部屋の照明が消えた。
「えぇ!?停電?!」
当然ながら、クーラーも、冷蔵庫も、ありとあらゆる電化製品が機能を失った。

そして、部屋の照明が消えたのと同時に、パッと小さな明かりが点った。
それが、これ。
停電!_a0108328_22352946.jpg

今まで、目玉?みたいなこれが何者かよくわからなかったが、停電時にスイッチがオンになる災害用電球?らしい。

だいぶ前に、夫が我が家のコンセントの何か所かに取り付けているのを見て、「彼、また、なにかやってるよ」と、娘と私は鼻先でフンと笑った。
「そうか、こういうことだったのね」と感心してみせると、夫はちょっぴり得意そう。
取り外すことが出来るので、突然の停電が夜におきた場合は、少しは役立つかもしれない。

停電はすぐに回復するだろうと思ったのは、甘かった。
1時間過ぎても2時間過ぎても、回復の兆しが見えない。
私は災害用電球?の明かりのもと、予定通りキッチンでキーマカレーを作った。
汗をかきながら、みじん切りにしたタマネギを何十分も炒め続けた。
この時期、クーラーを使えないのが、一番つらい。

6時に、やっと回復した。
冷蔵庫内の食品にダメージはなかったようで、一安心。
真夏の停電は、3時間が限度でしょうか。


そして、今日、また停電(嘆)
それも、夕方6時過ぎ。夕飯の支度に追われていたときだ。
深まる闇の中、災害用電球?の小さな明かりだけでは、なにも出来ません。
誰に文句を言えばいいのだろう。雷じゃ、しょうがないか。

by masayama-chan | 2013-08-12 22:38 | Comments(10)

Commented by としちゃん at 2013-08-13 08:00 x
まぁ、2日続きの停電ですか。うちのほうは大丈夫でしたが、雷、すごかったですよね!
でも2日間でダウンしてはダメですよ。私は、アフリカでは196時間つまり丸々1週間停電が続いていましたから。冷蔵庫も冷凍庫も全滅。大事に取っておいた日本食を全部捨てたのが悔しいですね。
チェリーちゃん、熱中症に気をつけてね。
Commented by としちゃんへ(マサ) at 2013-08-13 14:52 x
ホントに、2日続けてはうんざりです。
昨日は、夜だったから真っ暗なのよね。
夫は車で出勤したのだけど、我が家の駐車場に入れられなくて(駐車場のバーが電動なので)、娘の家で待機していました。
今日は、なにも起こりませんように。

それにしても、196時間とは、すごいですね。おまけに暑いところだものね。大変な経験をしましたね。
私の子供のころも、たまに停電があったけど、それほど騒がなかった気がするわ。
クーラーも冷凍庫もない時代だものね。

昨日は、またまた本を貸してくださって、ありがとうございました。
娘が早速手に取って読み始めました。
一夜で読み終えたようです。

Commented by 紅蓮 at 2013-08-15 17:39 x
マサさんのところは停電したんですか! ビックリ。
夏に停電も困りますね。2日目の黒雲はすごい勢いで頭上を覆いましたね。その後はすぐ前も見えないほどの大雨。2日間ともあんなにすごい落雷はめずらしいほど。ちょっと地球はおかしいね。

昔は台風というと、よくろうそくを用意しましたね。雨戸を閉め切って、なんかわくわくしたのを覚えています。
Commented by hyokkorijima at 2013-08-15 23:46
としちゃんの196時間停電は天文学的数字に感じますよね。私も電気工事で一晩の停電で大騒ぎして、このお話しを教わったのでよく覚えているわ。 私達はアフリカに住んだことないから数時間でオタオタしちまいますよね(汗)

 こっちも雷すごかったのです。我が家の隣り地区、善福寺では床上床下浸水があって・・・2005年杉並豪雨ってのを思い出しました。ここ数年の雨の降り方にはまいりますね。
 それにしても・・・一家に1人は欲しいのはマメな人と機械に強い人だなと、私はしみじみ思いますよ。幸せね。素晴らしい。
Commented by 紅蓮さんへ(マサ) at 2013-08-16 10:31 x
停電は、調布でもごく一部の地域だったみたいね。
実家の母が気になって電話をしたら、「なに?停電なんかしてないよ」って言っていたもの。
日曜日はTラが来ていたのだけど、帰ったあとでよかったわ。
エアコンの効かない中、あの湯たんぽみたいなのと一緒にいるのは、苦行だもの。

被害を受けた方には申し訳ないけど、私も子供のころは台風にワクワクしました。
大人になってもワクワクする人が、我が家に一名います(笑)
Commented by ひょっこりさんへ(マサ) at 2013-08-16 10:38 x
そうそう、杉並区で床上床下浸水って、ニュースでもやっていましたね。「へぇ~」って思いました。
そういえば何年か前、荻窪の〇〇教室に通っていたとき、台風だったか大雨だったか、駅の構内が水浸しになっていたことがありました。地下はこういうとき大変よね。
荻窪に行くことはなくなってしまいましたが、〇〇先生、お元気で活躍なさっているのかしら。(話がそれました)
Commented by さと at 2013-08-16 22:24 x
毎日暑いですね、それに停電とは。。。大変でしたね!
非常用の電球は役立ちますね、このシニアマンションは最初からついてました、年寄りが多いからかな??
うちのマンションは停電になると11階から階段で降りないといけないし車は出せないし大変だよねなんて話をしたところでしたよ。
今年は一カ所に集中して豪雨になるし雨が降らない地域もこれまた多くてうまくいかないもんですね。
これからの台風シーズンを前に大変です。
私は幼い頃鹿児島に住んでいましたから台風の思い出はたくさんあります(笑)ろうそくは必需品でしたね。
扉を板で打ち付けたり、天井に避難したりしましたよ。
どうぞ災害が出ませんように〜と祈りたいですね。
Commented by 真蘭 at 2013-08-18 09:46 x
局所的に凄い雷雨でしたね。
世田谷も局所的な雷雨で被害が出たようです。

我が家は幸い停電はしなかったのですが、ピカ!と同時に耳をふさぐほどの落雷音。近くにかなり落ちたようです。
翌日電話が繋がらない?パソコンでインターネットも繋がらない?

停電は無かったし?
NTTに来てもらい調べたところ、コンセントのところに
落雷の影響で電気が溜まっていたとか?
コンセントを抜き差ししただけで放電しちゃとかで
治っちゃいました。
こんなことがあるのね。

マサさん宅は「何でも出来て、直ぐやる課長さん」が居て下さるので良いわね。

秋の台風シーズンが各地に被害を出しませんようにですね。
Commented by さとさんへ(マサ) at 2013-08-18 16:46 x
本当に、狭い日本でも、地域によって大雨だったり日照りだったり、被害は様々。バランスよく振ってくれないものですね。

震災後の計画停電のときも、高層マンションに住んでる方は、エレベーターが使えなくて大変だったと言っていました。水も出なかったらしいです。
日ごろから、備えが大切かもしれませんね。

小さいころは、何かというと停電したような。
でも、エアコンも冷蔵庫もない時代は、ろうそくでなんとかしのげたのかもしれないですね。
停電になると、今の私たちの生活は、あまりにも電力に頼っていると痛感します。
Commented by 眞蘭さんへ(マサ) at 2013-08-18 16:53 x
雷の凄い音は、大人でも怖いですよね。テーブルの下に潜り込みたくなってしまいます(苦笑)

コンセントのところに電気が溜まっていたとは、思わぬところに原因があったんですね。
私たちには、ちょっと想像つかないですものね。コンセントの抜き差しだけで治って、よかったわ。

「すぐやる課長(部長)」がいると重宝しますが、あまりのせっかちぶりに、「あのせっかちは、もはや病的では?」と、娘は申しております(笑)

<< わりなき恋 残暑見舞い >>