人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お香づくり2(練香)   

先月から市民カレッジで「天然香料を使ったお香づくり」という講座を受講しているが、今日はその2回目。

「練香」を作った。

「練香」とは、薫物と呼ばれる趣味のお香。
前回作った「匂い袋」は常温で楽しむが、「練香」は温めて(焚いて)その香りを楽しむ。
                                          

香料を調合する度に、すり鉢(?)のような器で練る。

香料調合→練る→炭→練る→はちみつ→練る→丸める→完成

お香づくり2(練香)_a0108328_21245664.jpg
                                                    


出来上がり。練りあがった香料を手のひらで丸める作業は、ドロンコ遊びのようで楽しい。
大きさがマチマチだけど(苦笑)

お香づくり2(練香)_a0108328_21243864.jpg
                                                   


私は「きりっとした香り」をイメージして、白檀や龍脳、丁子、桂皮、安息香など9種類の香料をブレンドした。

出来上がりは、お坊さんの袈裟のような香り(苦笑)

このまま10日ほど置いて熟成させたあと、香炉で焚いて香りを楽しむ。
                                         


小笠原の娘から、花が届いた。

クレマチス。気品ある紫色だ。

お香づくり2(練香)_a0108328_21235891.jpg


by masayama-chan | 2018-05-10 21:28 | Comments(0)

<< 春のバラフェスタ 端午の節句 >>